KEIO
EASYLIST
楽単
履修
About Us
Google icon
サインイン
授業名か先生名で検索
2021年以降の情報について
2021年以降の情報は、1から7までの自由記述形式で回答していただいていました!
オンデマンド / リアルタイム / 対面
出欠確認の有無
レポートの有無
テストの難易度と持ち込み可否
単位判定の甘さ
教授の話は分かりやすいか
授業で扱う内容
過去の楽単リストへ
楽単情報で参考にするべきこと
Cが取りやすいのか、高成績を取りやすいのか
授業は分かりやすく面白いのか?
出欠確認はなく,授業をきっても大丈夫な進度なのか?
テストはあるのか?持ち込み可なのか?
数学を使うのか?(論理学など)英語を使うのか?(ビジネス系など)
履修のコツ
楽単を受講するためには、情報のクロスチェックが大事です。 複数のソースから情報を比較して授業を選びましょう。
リシュルート
塾生情報局
Crich慶應(要会員登録)
楽天みんなのキャンパス(要会員登録)
抽選の授業について
大学の授業では、面白さや楽単で有名な授業は人気があります。 そのため、人気のある授業では抽選によって受講人数が絞られます。 抽選の可能性がある授業は、シラバスに抽選予定と記載されているので、 把握しておくことが大事です。
事前抽選
一部の学部の語学の抽選はエントリーで第5希望くらいまで提出するので,だいたいは授業が決まります。
一部の授業は初回授業のガイダンスなどで,志望動機や選抜テストで履修者が決定されました。
履修申告
それ以外の大半の授業は履修申告後にコンピューターで抽選します。コロナ渦前は学籍番号の下1桁で抽選していました。2020年はランダム抽選です。ここに2019年と2020年の抽選結果を貼っておきますね。2019年は抽選になった科目 (あたりにくい科目)と、追加履修できない科目が楽単ということです。2020年は抽選にならなくて追加履修可能だったもののリストなので、このリストにのってない科目が楽単です。抽選結果は客観的な指標として使えます。